スタジオレッスン
2022年6月24日(金)11:30~14:00
2022年6月25日(土)11:30~14:00
「”おいしい!” から始める食養生」
<今月のテーマ>6月 梅雨〜夏へ「脾胃」をいたわる食養生
「豆をもっと楽しもう♪」

梅雨本番のシーズン。湿度も気温も高まってくるこの時期にいちばん優しくしてあげたいのが「脾胃」。消化を司るこの臓器は、湿気が嫌い。ここがパワーダウンすると、腸の活動がおとろえたり、むくんだり、身体も頭も重だるくなったり…と全身に及びます。
今回は「豆」をテーマ食材に、楽しく味わいながら学びます。豆の名店『べにや長谷川商店』さんからいろんな豆を取り寄せて、“浸水いらず、いきなりゆで”の手法もお伝えしつつ、皆さんがもっと豆を気軽に楽しく味わえるきっかけになるレッスンにしたいと思います。

 レッスンレポート

スタジオレッスン
”おいしい!” から始める食養生
講師:平野佐知(「カラコル フードネット」主宰・国際薬膳師)

“身体にいいから食べる”ではなく、“おいしく楽しく食べるから身体も心も元気になる”のが理想。まずは食材を選ぶ目を養い、食材にきちんと向き合いましょう。そして、その食材をよりおいしく食べる知恵をあそび心をもって見つけましょう。そのプロセスをまず身体が真っ先に気づいて変化するはず。
日々の暮らしの「食べる」を通じて身体の調子をととのえる、“おいしい!”から始める食養生のレッスンです。

<今月のテーマ>
6月 梅雨〜夏へ「脾胃」をいたわる食養生
「豆をもっと楽しもう♪」

<テーマ説明>
梅雨本番のシーズン。湿度も気温も高まってくるこの時期にいちばん優しくしてあげたいのが「脾胃」。消化を司るこの臓器は、湿気が嫌い。ここがパワーダウンすると、腸の活動がおとろえたり、むくんだり、身体も頭も重だるくなったり…と全身に及びます。
今回は「豆」をテーマ食材に、楽しく味わいながら学びます。豆の名店『べにや長谷川商店』さんからいろんな豆を取り寄せて、“浸水いらず、いきなりゆで”の手法もお伝えしつつ、皆さんがもっと豆を気軽に楽しく味わえるきっかけになるレッスンにしたいと思います。

<スタイル>
季節の食養生(座学)+一緒に料理+お食事(ワンコインでお酒もご用意♪)

<Menu(予定)>
・浸水いらず!豆の美味しいゆで方
・いろんな豆でかんたん豆料理
・ごちそうもやし炒め
・肉いらず麻婆豆腐

<日時>
2022年6月24日(金)11:30~14:00
2022年6月25日(土)11:30~14:00

<会場>
SUGATA kamakura 

[adress]
神奈川県鎌倉市御成町3-10 鎌万ビル1階
tel 0467-33-5253
[access]
JR鎌倉駅より徒歩5〜6分
https://www.sugata.co.jp/#sugata

<参加費>
9,350円(税込)

<定員>
8名

<持ち物>
エプロン、手拭きタオル、筆記用具


「食あそび 旬あそび ”おいしい!” から始める食養生」
平野 佐知さん(「カラコル フードネット」主宰・フードコンシェルジュ・国際薬膳師)

料理人、料理家、食材のつくり手など、食のスペシャリストの方々から多くの“気づき”を得てきました。それらをシェアするあそび場であり学び場でありたいと願っています。
“身体にいいから食べる”ではなく“おいしく楽しく食べる”から身体も心も元気になるのが理想。まずは食材を選ぶ目を養い、食材にきちんと向き合いましょう。さらに、その食材をよりおいしく食べる知恵をあそび心をもって見つけませんか。そのプロセスをまず身体が真っ先に気づいて変化するはず。

“おいしい!”から始める食養生のレッスンです。

<講師プロフィール>
平野 佐知さん(「カラコル フードネット」主宰・フードコンシェルジュ・国際薬膳師)

大学時代、国内外の自転車旅行がきっかけで食の楽しさに目覚め、「銀座 三笠会館」にて長年メニュー開発、食のイベント企画、店舗開発などに携わる。2015年より「湘南料理塾」ディレクター。多くの料理人や料理研究家など食のプロによる料理教室をコーディネート。2021年から「カラコル・フードネット」を主宰し、食を通して心豊かな時間を共有するためのさまざまな企画を開催。自らも食養生コーディネーターとして “日々のちょこっと食養生”を発信中。

https://note.com/sachihirano

 平野 佐知さんのレッスン

PAGE TOP