ホーム > 湘南料理塾  > 高橋睦さん
シコイワシで、アンチョビ手づくり
高橋睦(‘鵠沼魚醤’の「NORMA」代表)
イタリア料理店を経営していた時、地元漁港で余っていたイワシを活用し、古代ローマ時代の魚醤「ガルム」をヒントに魚醤づくりを始める。早朝に仕入れたイワシをその日の内に塩漬け。発酵・熟成を経てろ過し、加熱せずに完成させる逸品が話題に。
<講師プロフィール>
高橋 睦さん(‘鵠沼魚醤’の「NORMA」代表)
イタリア料理店を経営していた時、地元漁港で余っていたイワシを活用し、古代ローマ時代の魚醤「ガルム」をヒントに魚醤づくりを始める。早朝に仕入れたイワシをその日の内に塩漬け。発酵・熟成を経てろ過し、加熱せずに完成させる逸品が話題に。
有限会社NORMA
http://norma2003.com/
2023年のレッスン

スタジオレッスン
2023年8月30日(水)13:00~15:30
「アンチョビをつくろう!〜仕上げ編〜」
アンチョビは、お好きですか?発酵パワーで、料理に独特のうま味と絶妙の塩気をプラスしてくれる、名アシスト。4月に仕込んで、早4ヶ月。じっくりと発酵期間を経て、さて仕上がりはいかに?!「そのまんま食べて美味しいアンチョビ」を楽しみましょう♪
詳細はこちら

スタジオレッスン
2023年4月26日(水)13:00~15:00
「アンチョビをつくろう!〜仕込み編〜」
アンチョビは、お好きですか?発酵パワーで、料理に独特のうま味と絶妙の塩気をプラスしてくれる、名アシスト。手づくりしてみたい方、集合!完成は4ヶ月後。脇役でなく、「そのまんま食べて美味しいアンチョビ」ができますよ。仕上げ編は8月に開催(お申込みは別途、募集します)
レッスンレポート
詳細はこちら
2022年のレッスン

スタジオレッスン
2022年8月24日(水)11:30~14:00
「アンチョビをつくろう!〜仕上げ編〜」
アンチョビは、お好きですか?発酵パワーで、料理に独特のうま味と絶妙の塩気をプラスしてくれる、名アシスト。4月に仕込んで、早4ヶ月。じっくりと発酵期間を経て、さて仕上がりはいかに?!「そのまんま食べて美味しいアンチョビ」を楽しみましょう♪
レッスンレポート
詳細はこちら

スタジオレッスン
午後の部 / 2022年4月27日(水)14:00~16:00
「アンチョビをつくろう!〜仕込み編〜」
アンチョビは、お好きですか?発酵パワーで、料理に独特のうま味と絶妙の塩気をプラスしてくれる、名アシスト。手づくりしてみたい方、集合!完成は4ヶ月後。脇役でなく、「そのまんま食べて美味しいアンチョビ」ができますよ。仕上げ編は8月に開催(お申込みは別途、募集します)
レッスンレポート
詳細はこちら
2021年のレッスン

スタジオレッスン
2021年8月24日(火)10:30~13:00
「アンチョビをつくろう!〜仕上げ編〜」
アンチョビは、お好きですか?発酵パワーで、料理に独特のうま味と絶妙の塩気をプラスしてくれる、名アシスト。4月に仕込んで、早4ヶ月。じっくりと発酵期間を経て、さて仕上がりはいかに?!「そのまんま食べて美味しいアンチョビ」を楽しみましょう♪
 詳細はこちら

スタジオレッスン
2021. 04.27(火)13:00~15:30
「アンチョビをつくろう!〜仕込み編〜」
アンチョビは、お好きですか?発酵パワーで、料理に独特のうま味と絶妙の塩気をプラスしてくれる、名アシスト。手づくりしてみたい方、集合!完成は4ヶ月後。脇役でなく、「そのまんま食べて美味しいアンチョビ」ができますよ。
詳細はこちら
レッスンレポート

PAGE TOP