6月の食養生レッスン テーマ食材は「豆とその仲間野菜」(2025.06.18)

鍋の中の景色にパワーをもらいます💪
香りや、音からも。

6月の食養生レッスン
テーマ食材は「豆とその仲間野菜」

乾燥豆のハードルを下げて
気軽に、気楽に、日々のごはんで味わいたい…と
毎回なにかしらの乾燥豆が加わるレッスン🫘

“豆の師匠” べにや長谷川商店の清美さんからも
「豆活の普及、よろしく!」と背中をポン🖐️

今回は、赤レンズ豆、黄大豆、鞍掛豆、真珠豆、小豆

そしてマメ科の野菜で さやいんげんもたっぷりと。

湿と熱が盛んになるこの時季
むくみが気になったり、身体に熱がこもったり。
豆は身体にたまった余計な水分や熱を外に出し、
それでいて必要な水分は補ってくれる食材
と薬膳ではとらえられています。

「ばっかり食べ」はNGですが、
今回はお豆のダイジェスト版。
少しずつ、日々に取り入れていただけたら、と。

色も形も愛らしいお豆
絵を描くように、料理に加えると楽しいです。

最近の記事

  • 関連記事
PAGE TOP