「日々のごはんで、食養生」
3月は、“青菜と青豆” がテーマ食材でした。
大好きな、菜の花いっぱい!これでもか!
クレソンも盛り盛り。
いんげん、さやえんどう、スナップえんどう、
蕾菜、ブロッコリーニ、紅菜苔。
お豆は、べにや長谷川商店の7種ミックス大豆、
小粒青大豆の黒神に、イタリアの白いんげん豆とひよこ豆。
そうそう、青豆の打ち豆も。
お腹に重たく残らずに、後でスッキリする食事が、
自分でも、だんだん心地良く感じるようになってきました。
なので、ここでの料理も、それを目指しています。
「あれもこれもお伝えしたい、食べていただきたい…」と
詰め込みたくなる足し算の気持ちと、
なるべくスッキリさせたい引き算の気持ち。
いつも綱引きしています。
4月は、“香り野菜” をお題にしました。
香り豊かな食材で、いらしてくださる皆さまの
気をいい感じにめぐらせたい♪と
日々、イメージをめぐらせております!