「ぎょうざ姉妹の、ちょい呑み餃子店へようこそ」(2025.03.15)

「ぎょうざ姉妹の、ちょい呑み餃子店へようこそ」(2025.03.15)

「ぎょうざ姉妹の、ちょい呑み餃子店へようこそ」
開催しました。

バディを組む餃子シスター、山内千夏さん @cinatsu は
イタリア料理家でありながら台湾料理にも精通。
ご近所呑み友のふたりが、ワイン片手に生み出した
「自由な餃子」は、もはや国籍不詳。

今回の餃子Menu
野沢菜と豚の水餃子
チーマディラーパと炒り卵の蒸し餃子
牛と大根とみかんの蒸し餃子
カリフラワー、れんこん、鶏のスープ餃子

ルールは無いけれど、心掛けているのは
季節
食材の組み合わせの楽しさ
そして、ワインが進むこと!(勝手にそうなる)

4種の餃子に合わせて用意した2つのワイン
Verdicchio dei Castelli di Jesi
Cerasuolo d’Abruzzo

特にCerasuoloは、ロゼとも赤とも付かない柔軟さで
とても気楽に醤油や野沢菜の発酵香とも寄り添っていました。
みかんの香りにも合ってたなぁ。

次回は秋くらいに、「焼き餃子」も交えて考えようか と相談中。
まずは反省会と称して、またシスターと餃子とワインを囲みます。

ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!
そして、突然の無茶振りにも快く応じてワインの詳しい解説をしてくださったMさま♡心から、感謝です!

One day event “Welcome to the Gyoza Sisters’ Gyoza Bar” was held.
My partner, the gyoza sister, Chinatsu Yamauchi @cinatsu, is an Italian culinary expert but is also well versed in Taiwanese cuisine.
Our “free-style gyoza” has no boundaries of nationality or genre.

Today’s gyoza menu:
Boiled Nozawana and pork gyoza
Steamed gyoza with cima di rapa and scrambled egg
Steamed gyoza with beef, radish and mandarin oranges
Cauliflower, lotus root and chicken soup gyoza

There are no rules, but what we keep in mind is…
The season
The fun of combining ingredients
And the wine goes down well!

Today’s wines:
Verdicchio dei Castelli di Jesi
Cerasuolo d’Abruzzo

最近の記事

  • 関連記事
PAGE TOP